31から始めるブログ

日記、雑記、時々ペイント

たらい回しの刑

面接は一段落ついたので今度はクレカ不正利用の対応に追われる。

ネットには「返金されるには警察で被害届を出さなければいけない」と書いてあったので、請求の明細3か月分をコンビニで印刷して警察に持って行った。

相談担当者と話を整理したところ、「被害届が無いと返金ができない」というのは間違いだった。

警察いわく、金銭的な被害は自分(民事)で警察が関与できず、不正利用そのものの被害者はカード会社らしい。今回自分は返金がメインであって犯人の逮捕ではなく(本当ならやってほしいぐらいだが)、返金に関してはカード会社に聞いてほしいと言われた。

あまり納得がいかないまま帰宅するとカード会社から電話が。先日の電話を受けてクレカ機能を停止する確認が来たので依頼し、そのまま銀行に転送してキャッシュ機能も停止させた。これで不正利用そのものは防げるが、請求は2か月後なので1月2月の請求が怖くて仕方ない。

改めて返金について話をすると、カード会社からは「銀行に聞いてください」と言われ、銀行に電話すると「カード会社に聞いてください」と言われた。クレジット一体型キャッシュは責任の所在が分からなくてマジでキレそう。

しかも再発行手続きは本店か支店の窓口で行うのが大前提らしく、本当にやるなら700キロかけて銀行に行かなければならない。往復の新幹線代で不正利用分といい勝負になるわ!

というわけで銀行のアプリから残高をゆうちょなりに移し、再発行ではなく解約することにした(解約は郵送でできるらしい)。元々新しい職が見つかれば新しい口座を作ってメインバンクにする予定だったので、それが早まったと思うことにした。

しかし返金先口座に関しての情報が分からないため、すぐには解約できない。カード会社から「本当に身に覚えの無い請求ですよ」という覚え書きを記入する書類が2週間後に着くらしいので、それを書いて送り返して処理をしてから返金手続きを踏み、全部終わってからカードの解約、という流れになると思われる。

なぜ何も悪くない一般市民の自分がこんなに頭を悩まさなければならないのか。不正利用の連中には地獄すら生ぬるい責め苦を味わってもらいたいものである。

あとクレジット一体型キャッシュカードは今後絶対に作らないようにしようと思った。

 

追記:ブクマ内での返信方法が分からなかったのでこちらに。うどんさんコメントありがとうございます。面接官も所詮はいちサラリーマンですから、もし合格したら仲良くやっていこう(上から目線)と思います。