31から始めるブログ

日記、雑記、時々ペイント

私は大丈夫です(自己暗示)

約1か月半の間隔を経て再び美容院へ。前回15年以上続けてきた縮毛矯正からストレートパーマに変更して特に問題も無かったので、同じ内容で予約した。

矯正と違って施術後の不自然な直毛期間も無く薬も十分に効いているため、シンプルに矯正よりダメージも金額も時間も少なく済んで素晴らしい。

hamu-oh.hatenablog.com

美容師の人も心配だったのか、着席と同時に食い気味に「ストレートに変えてどうでした?」と聞かれた。

とりあえず満足していることを伝えて今回の内容を相談し、「梅雨時はカットだけだと髪が広がりやすいので今回もストレートを当てる」ということで決定。

今回の世間話は『美容室業界のお客事情』だった。

「美容室ってやっぱ色んなお客さん来るんすよ。普通に話しかけても大丈夫な人とか初めからスマホ構えてフーンみたいなあーこれ話しかけてほしくない人やんみたいな。そりゃ色々いるのは当たり前なんすけど美容室業界だとお客さんに関係なく話し続けるように教育されるんすよ。僕が新人の時も『ずっと話しながら作業するのが美容師だから』って言われてマジかーお客さんごとに変えるんちゃうのって思って~(ほぼ原文ママ)」

美容師が前回よりだいぶテンションが高めだったので、「もしかして自分は話しかけやすい(遠慮は不要?)という認識になったのかな」と分析。まあ自分も話しかけてもらえると嬉しいタイプなので構わない。なお自分から話を広げるスキルは持っていない模様。

とりあえず今回も問題なく施術終了。それなりに短くしたのでさっぱりできて満足。

シャワー後のオールバック状態で鏡を見たが、生え際と頭頂部の地肌視認エリアに危機感を覚えた。そろそろ育〇剤の出番か…?